062092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NACHIKO HOME

NACHIKO HOME

マリのSOS

こんな調子でアン誕生から1年が過ぎたある日、
マリが頻繁にトイレに行くようになりました。
靴下が嫌いなので家に帰ると常に裸足。
寒がりなのでトイレの回数も増えたのかな、くらいにしか
思ってなかったのですが、幼稚園の先生から連絡がありました。
1時間に4回もトイレに行って最後は「出ない」と泣いていたそうで・・・

膀胱炎かと思い、近所の小児科の先生に診てもらいました。
結果、おしっこに細菌は見つからず、どうやら心因性かもしれないと。

膀胱と脳は密接な関係があるらしく、小さい子が妹や弟が出来て
またオムツに戻っちゃうことよくあるように、ある程度
大きい子は緊張やストレスが尿意になるらしいのです。
件数は非常に多いと聞きました。

ちょうどアンが活発に歩き始めてからのことだと思います。
「ママまたトイレに行きたくなっちゃった。何でこんなに
おしっこ行きたくなるの?」と心配し、最後には夜ベッドに
入って「ママお願い、おしっこ止めて」と泣き出すように
なりました。

きっとアンが歩き始め、今までは単なる赤ちゃんにしか
見えなかった妹が自分の地位を脅かすライバルに
見えてきたのかもしれません。歩き始めのアンは
歩くのが新鮮でスーパーでもカートに乗らないと
グズり、無理やり抱えての買い物。
同じときに「ママだっこ~」と甘えるマリには
「アンタは歩けるやろ!抱っこは出来ひん!」と
言い放つことも度々ありました。

小さな肩を震わせて泣くマリを見て私も涙が出てきました。
マリは元来いつも明るくしっかり者、怒られても
ケロッとしているので私も甘く見ていたのかも知れません。
お姉ちゃんといってもたったの5歳、まだまだ自分だけを
見て欲しい時期なのに・・・・
2才やそこらでは床にひっくり返って暴れて泣くことも
出来るだろうけどヘタに大きくなっている分、精神的に
参っているんだ・・・
アンの泣きとマリの泣きでは深さが違います。
でも実際泣かれたらうるさいのでつい体はアンのほうに・・

その夜、魔法をかけました。
マリは私が信号の変わる瞬間を言い当てたり(反対側見りゃわかる)
給食の献立を言い当てたり(献立表ある)してから
ママは魔法使いだと信じているのです。
泣くマリを抱きしめ、おしっこ大丈夫になりますように、
とその夜は抱っこしながら眠りました。
「魔法かかった?ママありがとう!!!」と安心して眠る
姿を見てまた涙・・・

心因性頻尿の解決策はただひとつ、ストレスを取り除いて
見守ってやることしかないそうです。
まだまだ症状は続きますが、暖かく見守ってやるつもりです。
line2
それから冬休みをはさみ、2週間がたちました。気付くとトイレの回数が
以前と変わらないくらい少なくなっています。





© Rakuten Group, Inc.
X